ゲーマーとかとかのブログ

アニメ漫画ゲーム幅広く浅い・・・

ゲーム、漫画、アニメの話とかとか

シャドバアプデの話

シャドウバースのアップデートがありましたね・・・

記事にするの二週間ほどおそくない?

 

はい、遅いです。認めます

もう散々ほかの人が動画あげたり、ブログ書いたりしてると思いますが書きたいこと書きます。

 

・リーダーごとの新強カード紹介(私調べ)

 

エルフ・・・えっとエルフのカードというかニュートラルなんですけど「フィーナ」ですよね。OTKデッキkowai

 

ロイヤル・・・「エミリア」「アルベール」 エミリア他、相手の場にフォロワーが3体以上いるとき効果を発動するものが増えましたね。アグロヴァンプに刺さりますね()。アルベールとファングスレイヤーで顔を狙っていくのも悪くない。

 

ウィッチ・・・大体全部。「ルーンの貫き」の永続的に1コスになる効果。言わずもがな「ドロシー」とその仲間たち。ひたすらフォロワー展開してくるってロイヤルかよ!「禁忌」はなかなか面白いカードだと思います。上手く決まると楽しい。

 

ドラゴン・・・「インペリアル」によるディスカードデッキの強化。あとはバハムート(ニュートラル)の加入により庭園が実用レベルになりました。

 

ネクロ・・・「ネフティス」が降臨したことにより大復活を遂げました。ネクロってタノシイヨネー(テノヒラクルー)

 

ヴァンプ・・・「ヴァイト」3/2でこの効果はそこそこ。「ユリウス」1/3?いやいや・・・アグロヴァンプの鑑

 

ビショップ・・・「偶像」面白いが、強くはない。

 

以上考察終わり。

いろいろデッキの組み合わせが増えて楽しくなりました(結論)

 

 

最近の話とか

どうも お久しぶりです。前回記事を書いてから一か月以上も間を空けてしまいました・・・

間が空いてしまったことに特に理由はありません

最近の私のゲーム事情について箇条書きすると

・シャドウバースでマスターランクになった。

バイオハザードリマスター版をジルで一周クリアした。

レインボーシックスシージを購入した。

といった感じですね。

 

一つ目のシャドバマスターランクについて・・・

やっとこさマスターランクになることができました!ランクマをしているときに思っていたことはただひたすらにビショップに当たらないでくれ~ということですね。いや~ビショップはエイラ熾天使疾走とどの型も強く強力なので。デッキはフェイスドラゴン、アグロヴァンプ、冥府エルフとメインでテンポエルフを使っていました。

マスターランクになってからはランクが下がる心配もないので土ウィッチやタイラントを使っています。(ほぼポイント配りマンになっています)

 

二つ目のバイオハザードについて・・・

以前フリープレイで配信されていた初代バイオハザードのリマスター版難易度は確かeasyでクリアしました。突然現れる犬にびくびくしつつ、謎解きも楽しんでプレイすることができました。時間があるときクリス編でプレイしてみようかな

 

三つ目のレインボーシックスについて・・・

一週間ぐらい前にPSSTOREで半額セールをしていたので買ってしまいました。どのキャラクターも個性があって使っていて楽しいです。個人的にはヒューズが好き。このゲーム対戦していてドキドキ感がすごくあるのでついつい長時間プレイしてしまうんですよね~(そのせいでBF1ががががg・・・)

 

ここまで文章オンリーだったので最後はCM起用されたりんごんちゃんで終わらせてもらいたいと思います。

りんごんwwwりんごーんwwww

 

ベルエンジェルのCMと収録スペシャルボイス公開 | News | Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames

「シャドウバース ベルエンジェル」の画像検索結果

slither.ioの話とか

みなさんはslither.ioというゲームを知っているでしょうか?

「slither-io 操作」の画像検索結果

   ミミズを大きくするゲームです。

文字だけ見るととてもつまらなそうですが。。。

主なルールは

      1.落ちている光を食べて大きくする。

      2.ほかのミミズの死んだ後に出る光を食べて大きくする。

      3.ミミズは自分の頭がほかのミミズに

     ぶつかると死んでしまうということだけです

 

3つ目のルールがこのゲームの一番の肝となっています。

地道に落ちている光を拾って大きくしていくもよし、積極的に自分の体を相手の頭にぶつけることで倒すして一気に大きくするもよし。となっています。

 

このゲームは自分でやってみないと画像とかを見ても面白さは伝わりづらいと思うので画像は貼らないでおきます。(決して面倒だからではないです。決して)

 

今プレイしている人の中で自分が何番目の大きさかということがわかり、1~10位の人は名前と大きさがほかのプレイヤーの画面にも出るということが、より一層このゲームの中毒性を高めています。

 

さくっとできるので一度やってみては?

PC版とスマホ版があるのでお好きな機種でどうぞ!

 

 

今回はここまでで

 

      

漫画CLAYMOREの話とか

漫画のCLAYMOREを最近全巻まとめ買いをして、読みました!

まず、この漫画を買ったきっかけなんですが、私は漫画のベルセルクが大好きでしてベルセルクのことについてネットで調べていたのですがこういう漫画はダークファンタジーというジャンルに含まれるらしく、その中で完結していて評価も高かったのがこの作品だったというわけです。

「クレイモア」の画像検索結果

 

 

あらすじは

 

物語は少年ラキの両親を殺した妖魔をクレアが斬殺するエピソードから始まる。クレアは妖魔に深く係わった者として村を追放されたラキと道程を共にするようになり、任務をこなす日々の中で2人の間に絆が芽生えていく様子が描かれる。次にクレアの過去のエピソードが描かれ、クレアの目的が少女時代の恩人であるクレイモアテレサを殺した覚醒者プリシラの打倒である事が明らかになる。こうして、序盤は主にクレアとテレサに焦点をあて、ストーリーの骨子となるクレアの生きる目的や、作中の世界の背景などが明かされていく。

序盤で物語の核心や舞台背景が明らかになると、中盤以降、自らを人外の存在に変えた「組織」への復讐を目論むクレイモア・ミリアや、大陸の覇権を争う強大な覚醒者「深淵の者」たちの登場により物語は広がりを見せる。さらに作中の主な舞台となる大陸が実はほかの大陸で行われている戦争に用いる生物兵器(=クレイモア、覚醒者)の実験場であると言う事実が明らかとなり、「組織」に兵器開発の研究者としての視点が加わると共に「組織」と敵対する勢力の工作員の思惑などが絡み、物語は複雑な展開を見せていく。(Wikipedia

 といった感じで。。。

 

この話のメインとなるクレイモアたちの武器がみんな大剣というのは私にとっては新鮮に感じられました。某BLEACHでは死神たちの使う武器は斬魄刀。つまり刀だったわけですが、刀?とは言えないような形状の武器も多く出てきていましたね。

 

戦闘が単調なものにならないための工夫として当たり前のことだと思います。しかし、クレイモアは全員大剣オンリーです。どうやってキャラごとの戦闘に差がつけられていたか?その答えは戦闘スタイルです。(腕を回転させることで剣の威力を高めたり、腕にのみ力を集めることで高速で剣を振ったりしていました。)また、チームの組み合わせによっても戦闘シーンに幅が出ていました。

 

これにより戦闘シーンはとても迫力があるものになっていて飽きは感じませんでした。

 

ここまでこの漫画の良い点を並べたわけですが、残念な点を一つ上げるならだれがどのキャラでどんな名前をしていたか非常に覚えづらいというところです。

クレイモアの特徴として白髪で白い肌という条件がありますのでキャラの絵はどうしても似たようなものになってしまいます。それに加えて人数も多いので(アイドルグループみたいだな)

 

その点を除けば、この漫画は全27巻で最後もきっちりとまとまっていたので非常におすすめです。私と同じでベルセルクが好きな方、このブログを読んで興味を持った方は買ってみてはいかがでしょうか?

今回はここまでで

 

 

 

ベルセルクはいつ完結するのかな・・・

 

今月のPVが100を突破した話とか

私の戯言しか書いていないようなブログですが、見ていただいている人がいるみたいで感激です。

これから今まで以上に良い内容が書けるよう努力してまいりますのでよろしくお願いします。

更新頻度も上げていけるといいなぁ・・・

PSVRの話とか

このタイトルなので私がPSVRを持っていると思った方もいるでしょうが、残念ながら持ってません()

「psvr」の画像検索結果

欲しかったなぁ。。。買おうかすごく迷ったんですが値段とVRという新しいジャンルなので実際に買った人の評判を聞いて安い新型が出た時に買えたらいいなぁということにしました。

 

そもそもVRとは?

 VRとは、コンピュータ上に人口的な環境を作り出し、あたかもそこにいるかの様な感覚を体験できる技術です。 日本語では「仮想現実」あるいは「人口現実感」呼ばれます

 ということらしいですね。

 

ロボット系のゲームなら今までのゲームと比べ物にならないぐらい臨場感あふれた体験ができるようになるだろうし、恋愛系のゲームなら二次元の彼氏彼女というものが本格化するかもしれません。ホラーゲームは...失神しそうなのでNGです

 

サマーレッスンというゲームの画像ですが、すごくリアルです。。。

初期のゲームでこれなんだからこれから出てくるゲームは...(ゴクリ)

あと数年したら本当にSAOみたいな世界が待っているかもしれませんね(期待)

 

今回はここまでで